【雨漏り修理】雨漏り発生!築20年の木造住宅

【雨漏り修理】雨漏り発生!築20年の木造住宅

先日、京都市左京区一乗寺にて、雨漏りの補修工事を行いました。 築20年のお宅と言う事で、あちこちメンテナンスが必要になる時期ですので、いったい何が雨漏りの原因かなあと、修理の前にまずは調べに行きました。その時の現状が以下Read more about 【雨漏り修理】雨漏り発生!築20年の木造住宅[…]

いやあ、なかなか捨てたもんではないですよ

いやあ、なかなか捨てたもんではないですよ

先日、長野の友人が、わが家に遊びに来たんです。彼は、関西空港からアメリカに飛ぶ前日に、わが家で一泊して行ったんですね。 実はその時ちょっとした事件があったんです。うちに泊まる日の昼間は、滋賀県で用事があったそうで、京都へRead more about いやあ、なかなか捨てたもんではないですよ[…]

咲いた桜もびっくりやろうなぁ

咲いた桜もびっくりやろうなぁ

つい先日、近所の道路の温度表示が、21度になっていたのです。春というより、初夏を思わせる気温でした。 近所の桜も、そのタイミングで咲いてしまったやつと、つぼみのままで我慢したやつと両方ありますが、その後の昨日から今日に掛Read more about 咲いた桜もびっくりやろうなぁ[…]

京都大原のお寺の門、完成。…Satchmoの想いを込めて

京都大原のお寺の門、完成。…Satchmoの想いを込めて

京都市左京区大原のお寺の門の葺き替え工事は、雨にも負けずに、なんとか法要に間に合いました。 法要を前に、飾り付けを施された門を、境内側から写してみました。 凛とした空気に満たされた感じですね。 鬼瓦も、いよいよ働きだしまRead more about 京都大原のお寺の門、完成。…Satchmoの想いを込めて[…]

京都大原のお寺の門葺き替え、雨にも負けずに袖瓦

京都大原のお寺の門葺き替え、雨にも負けずに袖瓦

きのうは、一日中雨でした。でも、法要の日が決まっているので、雨だからって休んでいられません。写真のように、ブルーシートで簡易な素屋根を掛けて、作業続行です。 さて、今日もまだ雨が降り続いています。でも、天気予報によると快Read more about 京都大原のお寺の門葺き替え、雨にも負けずに袖瓦[…]

大原のお寺の門の葺き替え工事。杉皮葺きから瓦葺へ。

大原のお寺の門の葺き替え工事。杉皮葺きから瓦葺へ。

さて、前回の記事「とてもすてきな鬼瓦をお迎えに、奈良まで行ってきました」で引き取って来た瓦たちは、現在、京都市左京区大原のお寺の門の上で、それぞれの持ち場に配置されつつある所です。 上の写真は、境内側から外側の方を見ていRead more about 大原のお寺の門の葺き替え工事。杉皮葺きから瓦葺へ。[…]

頭痛の原因は何と、肩こりやった…

頭痛の原因は何と、肩こりやった…

ここ数日、なぜか梅雨のような雨ですねえ。今朝もかなり降っていました。 さて、ここのところ、いつ頃からだったか定かではないですが、後頭部に「[tegaki]ず〜ん[/tegaki]」と重い痛みがあったんですね。 その上時々Read more about 頭痛の原因は何と、肩こりやった…[…]

奈良県瓦センターへ打ち合わせに行ってきましたよ

奈良県瓦センターへ打ち合わせに行ってきましたよ

昨日は、次のお寺さんの現場の打ち合わせに、奈良県瓦センターへ行ってまいりました。 🙂 上の写真が、事務所兼工場の正門。門柱の上には、大きな「鴟尾(しび)」がのっていました。この瓦は、鬼瓦のように、棟の一番端っこにつけられRead more about 奈良県瓦センターへ打ち合わせに行ってきましたよ[…]

ネットでできる!工事店選びに失敗しないとびきりの技

ネットでできる!工事店選びに失敗しないとびきりの技

今日は、屋根にこだわらず、リフォームや新築に際しての、「失敗しない工事店の選び方」について書いてみます。といっても、ネット上に一般的な方法は各種情報がありますので、それはgoogleさんに聞いてもらうとして、ネットならでRead more about ネットでできる!工事店選びに失敗しないとびきりの技[…]

さっ寒いー!極寒の愛宕山にお札をいただきに行きました

さっ寒いー!極寒の愛宕山にお札をいただきに行きました

先週末の土曜日、24日。時おり雪が舞うという天気の中、愛宕山に登ってきました。町内会の当番で、火除けのお札をいただきに行ったんです。 うちの町内は、年に3回、お札をいただきに行っているのですが、まあ、なんというか、よっぽRead more about さっ寒いー!極寒の愛宕山にお札をいただきに行きました[…]