職人の時代が来るのかもしれないですね

himomaruさんのところのブログ、「かわらぶき」で紹介されていますが、株式会社クラレさんが、「2009年版 新小学1年生の「将来、就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 」についてのアンケート調査というのをされたそうです。これは、1996年から毎年積み重ねてこられた調査なんですね。

それで、「子どもの就きたい職業 10年前・5年前との比較[PDF](108KB)」というのを見ると、男の子においては、この10年はスポーツ選手がずっと1位に君臨していますが、今年の2位には「職人」がランキングされています。これ、10年前には10位圏外だったのが、5年前には4位に、そして今回2位にと、ランクアップして来ているんですね。

手に職を持つ「職人」に対して、子どもたちの見る目が変わって来ているというのは、とてもうれしい事です。

さらに、今年の場合、親が子どもに就かせたい職業でも5位にランクインしていて、これも昨年の7位から2ランクアップです。

以前ある職人さんから、バブルの頃だったそうですが、こんなことがあったと聞かされました。

ある暑い夏の日、屋根の上で汗まみれになって働いていると、下をこぎれいな格好をした若いお母さんと子どもが歩いて行きました。そして、通り過ぎてからこちらを向いて、お母さんが子どもにこう言っているのが聞こえたそうです。

「あなたもちゃんと勉強しないと、将来あんな仕事にしかつけませんよ。しっかり勉強しなくてはダメですよ。」

この話を聞いて、まあなんとかわいそうな親子だろうと哀れみすら感じましたが、反面、あのバブルの当時、職人に対する世間の目というのは、一面そういう点もあった事は否めないでしょう。

その頃からすると、わずか20年ほどで、全く世の中変わったなあと思います。職人に限らず、ものを生み出す仕事が評価される世の中こそ、まともな世の中ではないかと思いますね。そういう意味でも、職人の時代が来てほしいですねぇ。

ほかの職人さんの話を読むならこちらをクリック!にほんブログ村 住まいブログ 大工・職人へ住まいブログ 大工・職人

4 thoughts on “職人の時代が来るのかもしれないですね

  1. お疲れ様です!
    拙者の補足のような記事を書いていただき、ありがとうございます(笑)
    世相を反映して、技能職や資格関係に注目が集まっているようですね。
    とにかく、社会から必要とされる職人になって欲しいですね。

  2. まいどです。
    1年位前の、NHKの放送で‘江戸中後期’の職人の生活が取り上げらていましたが、職人の重要性を世間一般が、十分認識していたそうです。
    後しばらく頑張りましょう。

    ・・・もう、時期は来ます。

  3. みなさん、コメントありがとうございます。

    himomaruさんの記事を見て、うちも書いとかなくてはと、書かせてもらいました。ありがとうございます。

    社寺工房さん、いやいや、ヒヨッコでは、全国を股にかけて飛び回れないですよ。ブログの写真、いつも、すごいなあと思って見ておりますよ。

    瓦哲さん、そうですよね。志し高く、誇りを持って、汗まみれになりましょう。(^^)

コメントを残す