【信頼できる工事店選び】お客様へのお手紙から

インターネットからお見積り依頼をいただいたお客様から、相見積りをしたいんだけどということでお話をいただきました。聞けば、以前ネットで検索してきてもらった水道屋さんに、かなり高額の請求をされてそれ以来警戒しているとのこと。それはお気の毒なことだということで、現場調査して作った屋根伏図面を見積書に先行してお届け。他店のお見積り用に使っていただいて結構ですよとご提供しました。たくさんのお店が来てそのたびに屋根に登って歩き回るというのは、たとえプロでもあまり良いことではないですしね。

リオデジャネイロの屋根屋さん?Creative Commons License photo credit: beckstei
ブラジル・リオデジャネイロの屋根屋さん?(flickrから)

で、今回は、その時にお客様に書いたお手紙から、他の屋根屋さんをインターネット以外で捜す方法をこちらにも書き写しておこうと思います。

「そんなことを書いたら、そっちにお客さん行ってしまうのでは?」と疑問に感じられるかもしれませんが、当店はいつも書いているように、「屋根の工事をするお店」ではなく、「屋根の工事を通してお客様のしあわせをアシストするお店」なので、お客様にとって当店以上に合うお店があるとしたら、そちらでしていただくことの方がお客様のためになりますし、どのようなかたちであれそれでお客様がお喜びなら私もハッピーだ、と思うのです。それに、本当にご縁があるお客様は、やはり当店で工事させていただくことになるものなんですよね。本当にこればかりはご縁のものですからね。

ちなみに、インターネットをつかって信頼できる工事店を探す方法はこちらの記事「ネットでできる!工事店選びに失敗しないとびきりの技」に以前書きましたので、そちらもごらん下さい。それでは、以下、本文です。

京都市左京区で信頼できる工事店をネット以外から見つける方法

このたびは、お声がけいただき、ありがとうございます。取り急ぎ屋根図面を先行してお送りいたします。他店で見積もりご依頼の場合に、お使いください。

当店では、工事の内容をちゃんと理解して、ご納得いただいてから工事に取りかかるようにしております。家の工事というのは、工事業者とお住まいになっている方との共同作業であるからです。疑問点等ございましたら、遠慮なくご質問ください。

なお、インターネット以外で信頼の置ける他店をお探ししたいという場合には、次の方法を試してみてください。

  1. 「全日本瓦工事業連盟・京都府瓦工事協同組合」へ紹介依頼【075-691-5511】
  2. 地域の職人さんの組合「京建労・左京支部」へ紹介依頼【075-701-7558】
  3. 京都で一番大きい屋根材問屋「福原商店・京都営業所」へ紹介依頼 【075-622-8886】
  4. どんな職種でも良いので、お知り合いの建築職人に紹介依頼
    • 建築の世界はつながっていますので、どのような職種の方でも、たいてい屋根工事店の知り合いがおられます。

以上のうち1~3番は紹介料なしですし、4番の場合もたいてい心付け程度で大丈夫でしょう。なお、他店のお見積りでご納得いただけた場合は、どうぞご遠慮なく。

当店が他店より優れている点は、

  1. お客様に安心していただけるにはどうしたらいいかを考えて工夫する
  2. そもそも屋根の仕事が好きなので、見えないところまで手が抜けない
  3. 一度仕事した屋根は、一生面倒見るつもりでやっている

こういったところでしょうか。

※うちの店には、よく工事後もお客さんから電話をいただくことが多いです。「壁のペンキ塗ってほしいんだけど…」「水道が漏れるんだけど…」「スノコ作ってほしいんだけど…」など、屋根と何の関係もないことでも、よくご連絡いただきます。そのたびに、職人仲間のペンキ屋さんや水道屋さん・電気屋さん・クロス屋さん…たくさんの仲間たちに協力してもらっています。これからも、そういう店でありたいと思っています。

逆に当店の弱点は、

  1. 小さなお店なので、お客さんに工事までお待ちいただくことが多い
  2. 性格的に手が抜けないので、どうしても工期が伸びがち
  3. たまにこだわりすぎて採算度外視になり、かみさんに怒られる

この辺ではないかと思います。

屋根の葺き替えは、そうそう何度もするものでもないので、しっかりじっくりご検討ください。以上、取り急ぎ図面のみですが、よろしくお願いいたします。

寒暖の差が激しい時期ですので、みなさま、お身体大切に…。

2 thoughts on “【信頼できる工事店選び】お客様へのお手紙から

  1. 屋根の工事大変ですね。わたしもテレビのアンテナを立てるアルバイトに
    誘われたことがあるのですが。実際は倉庫の中の仕事をしました。
    高いところに登るのは怖いですね。

    1. お心遣い、ありがとうございます。
      適度な恐怖心があるほうが、
      実はケガしなかったりするんですよ。
      なれてしまうと、かえってつまらないケガをしたりするものです。

もりたろう へ返信するコメントをキャンセル